
こんにちは。
はじめよう!新習慣!
お肌のたるみ改善の第一歩は、食習慣を見直すことから!
40~50代女性のための 肌たるみ改善ならおまかせ。
美容・鍼灸サロン ハミング です。
ハミング近くの甲子園球場は、高校野球で熱い!!!とてもエネルギッシュです。
「冷えたポカリあります」というポップをよく目にします。
今日は、よく耳にするお客様のお悩み解消についてちょっとしたセルフケアを書いてみますね。
目次
40~50代、女性ホルモンがゆらぐ時期におこること
ハミングは、女性のホルモンステージの変わり目の女性に多くご利用いただいている鍼灸サロン。
男性にくらべて女性ホルモンの影響をうけやすく、加齢に応じて体が変化し、さまざまな症状で悩む方も少なくありません。
冷え、のぼせ、めまい、イライラ、不眠、便秘、神経痛、首肩こり、たるみ、乳がんや子宮がんの心配、骨粗しょう症の心配にくわえ、人間関係のお悩み。
親の介護、夫の定年、自分の定年、子供の就職や結婚、とライフスタイルが大きく変わる時期と、ホルモンステージが変わる時期が重なるケースが多々あります。
ライフスタイルの変化に柔軟についていけず、心がしんどくなったり。
体がしんどいと気分もすぐれなかったりします。
体と心が密につながっているのを実感される方もたくさんいらっしゃいます。
そんな女性ホルモンステージの体と心のお悩みの方が、病院を受診する率は年々増加しているそうです。
(厚生労働省資料より 更年期)
では、女性ホルモンゆらぎの時期を楽しく♪すごすために、何ができるでしょうか?
大事なことは、シンプル!食事と○○!
みなさんは、普段食事をつくるときに何をこころがけていますか?
家族や自分の健康を守るために、食事でしていることはありますか?
バランス、盛り付け、彩り、栄養などなど、それぞれ工夫していることがあると思います。
食物繊維やカルシウム、ビタミン、ミネラルは体の調整役。
健康美意識の高い方なら、すでにご存じでしょう!
でも、食事だけではアンバランスなんですよね。食べたら動かないと太ってしまうように、食事と運動はワンセット!とハミングは考えています。
もっというなら、食事と栄養と睡眠、この3つが40~50代ゆらぎ女性の健康美をつくる黄金セット。
(レストランで注文しても出てきませんよ~(笑))
では、あなたはどんな運動を習慣にしていますか?
こんな声をよくききます!
「暑くて暑くて、ウォーキングいく気にもなれないわ!」
「クーラーの部屋ばかりにいて、体が冷えてる~」
「お腹の調子がよくない・・・」
暑さに負けてしまって、体を動かさず、運動不足になっている方がヒジョーに多いです!
40歳をすぎると、基礎代謝や筋肉の量はだんだん減っていくのですよね。
筋肉が減ると、じつは体のうるおいも減っていくのですよね。
(筋肉の79%は水分だから)うるおい不足はお肌の乾燥に直結!
おまけに、今は汗をかいてなんとなくお肌がうるおっている感じがしますが、乾燥している肌も多くみますよ。
季節が涼しくなる秋、「口回りやほっぺたがカサカサするわ~」「頭皮がフケっぽい」と毎年悩むあなたへ。
是非、次のことをやってみてください!
夏の運動不足解消のために、これだけは!やっておこう!
超簡単です!
(ハミングは三日坊主でお悩みの女性が多いので、そんな三日坊主の方でもできることをご紹介します!)
夏の運動不足解消!これだけは!
1)両足をそろえて立つ
2)おしりの穴をきゅっとしめる
3)おまたをピシっとくっつけたまま、踵の上下運動をする
これだけ!
バランス力に自信のない方は、壁やいすの背もたれをもってやってくださいね。転ばないように注意して!
回数は、30回目標!(つらい方は、自分に合わせて加減してくださいね)
余裕の方は、何も持たずにバランスとりながらやってみましょう。
(両腕をバンザイの姿勢でやると体幹もきたえられます)
ポイントは、ふくらはぎの筋肉を動かすこと。
むくみ解消にもいいですよね。
3分もかからないでしょう。電子レンジでチーンとまっている間にやる!朝洗顔後にやる!など、自分のルールを決めておくと三日坊主にならないでしょう。
超簡単でしょ?
これで運動不足解消できて、秋の美肌もてに入ったらうれしくないですか?
是非、やってみてくださいね!
いかがでしたか?
これからも日本の女性の健康美に役立つ記事を書いていきますので、応援よろしくお願いいたします!
今日もお読みいただきありがとうございました!