
毎日暑い日々です
熱中症対策で水分をとる
これはとても大事なことなのですが・・・・
ついつい「がぶ飲み」していませんか?
水分を取りすぎてしまっていませんか?
*******************
ちょっと脱線して、水分の取り方マメ知識です!
水分が細胞にゆきどどくまでには、3時間かかるといわれています
なので、のどが渇いてからでは遅いです
ポイントは、のどが渇く前にちょいちょい飲むことです!
*******************
さて、本題にもどります~
水分を取りすぎると
どうしても
○脚がむくみがち
○脚がだるくなりがち
そんなときにお勧めの運動があります!
「足でグーチョキパー運動」です
できますか~?
さぁ、寝る前にやってみましょう!
グー・チョキ・パーが難易度Aです!
足の指と指の間が大きく隙間できるくらい
開けるといいですね♪
なんで足の指?
足の指の筋肉が動くと
ふくらはぎの筋肉まで動くからです。
ふくらはぎは第2の心臓といわれています
筋肉のポンプ作用で
下半身にうっ血した血液が
ぐんっ
と心臓にもどるのを助けてくれます。
簡単なことですが
からだにはとても大きな意味がある
「足のグーチョキパー運動」
寝る前にお試しください♪